夏休み魚つかみ大会

2009年07月12日

清水・小脇街づくり委員会、夏の恒例行事「夏休み魚つかみ大会」を、今年は清水町の清水川で行うことになりました。

地下水位の低下により、夏場に水が湧かなくなった清水川(しゅうずがわ と読みます)。この川に水の流れを甦らせようと、清水川湧遊会という地元有志の団体が活動しています。

昨年TOTO株式会社の水環境基金から助成金をいただき、地下水を汲み上げるポンプが設置されました。

今年の魚つかみ大会は、この水を利用して清水川に仮設のプールを作り、ここで行うことになりました。

昨日は、清水・小脇街づくり委員会と清水川湧遊会、約20人で、大きなブルーシートを敷いてプールを作りました。

夏休み魚つかみ大会


出来上がったプール、水深約20㎝、早速子ども達が遊びに来ました。

夏休み魚つかみ大会

動画も撮りました。




同じカテゴリー(魚つかみ)の記事画像
子ども達も大人も楽しみました
魚つかみ大会
夏休み魚つかみ大会、無事終了
魚つかみ大会に参加いただき、ありがとうございました。
明日は魚つかみ大会
夏休み魚つかみ大会のお知らせ
同じカテゴリー(魚つかみ)の記事
 子ども達も大人も楽しみました (2011-07-24 23:53)
 魚つかみ大会 (2010-07-25 00:39)
 夏休み魚つかみ大会、無事終了 (2009-07-26 22:29)
 魚つかみ大会に参加いただき、ありがとうございました。 (2008-07-27 08:26)
 明日は魚つかみ大会 (2008-07-25 14:54)
 夏休み魚つかみ大会のお知らせ (2008-07-06 11:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。