グループ対抗里山デジカメ選手権

Sさいず

2009年11月07日 22:43

近畿中国森林管理局が募集していたグループ対抗里山デジカメ選手権に応募したところ、一次審査を通過し、今日琵琶湖博物館で行われた最終審査会に行って来ました。

学校部門、森林・林業部門、一般部門に分かれ、30グループがそれぞれ写真の発表をするというものです。

清水・小脇街づくり委員会では、3枚組として次の3点を出品しました。

ご存じ筏川の丁石地蔵さんです


箕作山の尾根の鞍部にあるツブラシイの大木


可憐なウスノキの実です



発表は持ち時間3分、あっという間に終わり、思いを十分伝えられたか不安でした。




みつくり君のヘアバンドを恥を忍んで被り、写真はともかく、清水・小脇街づくり委員会のPRができたのかなと、自分自身を慰めています。



関連記事